2009年10月21日水曜日

NGOスタディツアー合同説明会に参加します!

下記のイベントにLinkも参加します!!たくさんのみなさんのお越しをお待ちしています。

-----

2009年・秋 スタディツアー合同説明会 <東京/大阪> ~ 行ってみよう! もうひとつの旅 ~

年末年始、そして春休みにスタディツアー/ワークキャンプを実施するNGOが集まり、ツアーについての情報提供をします。
◇ ツアーについて、具体的な内容が知りたい
◇ 初めてでも、ひとりでも参加できるの?
◇ 言葉や現地の環境に不安がある
◇ ホームステイはどんな様子?
◇ 現地ではどんなことをするの?
こんな疑問に、NGOのスタッフが直接お答えします。関心はあるけどどこへ行くか迷っている、参加を予定していなくても国際協力やNGO、ボランティアに関心がある。そんなみなさんに多くの情報を提供します。
これだけまとまった、スタディツアーの「生」情報が得られる場はありません。ぜひともご参加ください。今回は、大阪と東京の2カ所で開催します。

-----

スタディツアー合同説明会【東京】
日 時:2009年11月7日(土)13:30-16:30
会 場:東京国際大学・早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田2-6-1)
     JR「高田馬場」下車徒歩約20分
     東京メトロ東西線「早稲田」下車徒歩約5分
     東京メトロ副都心線「西早稲田」下車徒歩約17分
主 催:スタディツアー合同説明会実行委員会
参加NGO:現在交渉中 ※随時、団体を追加していきます
 (過去の参加団体:アクセス/ニランジャナセワサンガ/緑の地球ネットワーク/ACE/シャプラニール/プラビーダの会/ARBA/JIPPO/Link・森と水と人をつなぐ会/地球の友と歩む会/ボルネオ保全トラストジャパン/PHD協会/アジア協会アジア友の会/マイチケット)
参加費:無料
プログラム:
 ・参加団体がブースを設け、スタディツアーについて説明をします。質問も受け付けます。
 ・当日参加できない団体についても、ツアーのパンフレットが手に入ります。参考文献、映像などのコーナーもあり。
 ・当日、各NGOのシールを集めると、オルタナティブグッズがあたる抽選会に参加できます。
  ※開催時間中はいつでも来場できます。
  ※抽選は16時から始めます。

-----

スタディツアー合同説明会【大阪】
日 時:2009年11月14日(土)13:30-16:30
会 場:大阪市立総合生涯学習センター・第1研修室(大阪駅前第2ビル5階)
     地下鉄御堂筋線「梅田」/四つ橋線「西梅田」/谷町線「東梅田」
     JR 「大阪」/「北新地」
     阪神・阪急 「梅田」
共 催:特定非営利活動法人関西NGO協議会、マイチケット
参加NGO:現在交渉中 ※随時、団体を追加していきます (過去の参加団体:上記参照)
参加費:無料
プログラム:
 ・参加団体がブースを設け、スタディツアーについて説明をします。質問も受け付けます。
 ・当日参加できない団体についても、ツアーのパンフレットが手に入ります。参考文献、映像などのコーナーもあり。
 ・当日、各NGOのシールを集めると、オルタナティブグッズがあたる抽選会に参加できます。
  ※開催時間中はいつでも来場できます。
  ※抽選は16時から始めます。

-----

詳しくは(株)マイチケットHPも参照して下さい。
 http://www.myticket.jp/STseminar2009.11.html

チラシ(PDFファイル)はLinkのHPからもダウンロードできます。
 http://www.geocities.jp/link_chiangmai_forest/subpage04.html

-----

では宜しくお願いします。
(杉本)

きむろぐ…始動します!

みなさんこんにちは!!
Linkの副会長を務めている杉本篤史です。
この9月下旬にホームページを全面リニューアルし、あわせてチョッとしたスタッフ近況や告知などを掲載するために、このブログを設置してみました。
最初の書き込みは我らが親分である木村茂会長=きむさんにお願いしようと思い、ブログ名も「きむさんのブログ」略して「きむろぐ」にしたのですが…どうやら親分、いまは帰国講演巡業中でそれどころではないようです(汗
しかし、みなさんにお知らせしたいこともたくさんありますので、ここは副会長権限(?)で、とりあえずブログの書き込みを開始することにしました。
このブログでは、Linkからの様々なお知らせや、チェンマイおよび日本で活動しているスタッフの近況、そしてもちろんきむさんの独り言などを少しづつ掲載していく予定です。
ご意見・ご感想などはLinkのメールアドレスまで頂けると嬉しいです。

それではどうかよろしくお願いします。