2012年1月26日木曜日

新しい活動地・クランドン村に行ってきました!

大晦日にパンフェーン村での活動が終わって以来、一旦すべての村での活動が終了していました。

昨夜は“クランドン”という村で村長や村の役員に集まってもらい、これまで活動したことのないメーワン郡での活動が決まりました。

〔写真1〕村のリーダーたちとの打ち合わせ

クランドン村は平地村で、森林はありません。

森のない村での初めての活動となります。

チェンマイ盆地にはこのような平地村が多く、稲作地帯となっているのですが、これを支えているのはムアンファイといわれる灌漑システム。

豊かな実りをもたらすランナー(≒北タイ地方)の農村で、その水をはじめとする資源がいかに森に支えられているかを意識しながら、開発と環境保全の両立、バランスのとれた村おこしにつなげる機会となるような“村の百科事典”の作成に挑戦です。

あす27日には早速GPSの測位が始まります。

引き続き応援のほど、よろしくお願いします!


〔写真2〕新しい活動地のあるメーワン郡の夕暮れ

(き)

.

2012年1月7日土曜日

紅葉する北タイ~ホアファイ村中学校に行ってきました~

タイの学校では、4日には授業が始まっています。

16日、年末に駒澤大学と共同で水質調査を行ったホアファイ村中学校の先生方と、今回のまとめと今後の方針について、ミーティングを行ってきました。

いま北タイは、年中でもっとも涼しくて快適な季節を迎えています。

市内から村までは約130km

カルスト地形の奇岩が連なる道中の山々は紅葉に色づき、心を和ませてくれました。

話し合いの後は、冴えわたる空を月がゆっくり渡っていく下で一杯やりながら、新年を祝ってきました。

(き)

〔写真1〕ホアファイ村中学校での話し合い

  〔写真2〕奇岩が連なる美しい山々

〔写真3〕北タイの紅葉



.